マイ酒

2011年2月25日 日常
近ごろは、お酒も、プライベートで、作ってくれます。
ラベルのことですけど。

子どもが産まれたら、誕生日とか書いてくれました。
酒の名前が子どもの名前です。

これは、飲んでしまっても、ビンを捨てることができません。

でも、子どもがまたできたら、ビンはどんどん増えます。
おいしいかどうかは問題外です。


近ごろは、灘とか伏見の有名メーカーの酒より、
地方の純米酒とか、吟醸とか生とかも多いので、
珍しい酒が手に入ると、ビンだけ残してたりしたのですが、これも、もう捨てます。



いろんなコマーシャルを見ると、地方の銘柄で、評判の酒が増えています。
コレクションというには少ないし、今なら捨てられます。
って、ちょっと残念そうな言い方です。
クリック証券 くりっく365


ケーやん

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索